新作SPと上映のご案内

皆さまこんにちは、松島です。 この夏、いくつかの新しいSPが完成しました! ■ 紅葉(映像サンプル →http://www.starlightstudio.jp/?p=5213)  5-Daysこども文化科学館様(広島市 […]

「月世界(アポロ11号月面着陸50年記念特別編)」全編をアップしました

皆様、こんにちは。 前回の記事で予告した通り、「月世界(アポロ11号月面着陸50年記念特別編)」全編(30分)をアップしました。 是非ご覧いただければと思います(ダウンロード/5月23日17:00まで)。700MBほどで […]

「月世界」完成&姫路科学館様で上映開始!

皆さまこんにちは。 気持ちの良い季節がやってきましたね。 さて、しばらく報告が滞っていた『月世界』。 無事に完成いたしましたのでご報告させていただきます。 完成版はまた期間限定でHPにて公開したいと思いますので、 もうし […]

「月世界」完成間近

こんにちは、松島です。 現在制作中の新作「月世界」、あと少しで完成となりました! 少しでも早く皆様に全体の内容を知っていただきたいと思い、 30日間限定で今回、ここに全編をアップすることにいたしました。 暫定版となります […]

【クリスマスプレゼント2018】ダウンロードはこちらから。

→DL有効期限が過ぎた為、今後はHPより直接お問い合わせください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんにちは、スターライトスタジオ松島です。 当ページへ […]

湘南台文化センターこども館様の番組を制作させていただきました。

こんにちは、松島です。 今回、初めて湘南台文化センターこども館様の番組を、 スターライトスタジオで制作させていただきましたのでご報告です。 タイトルは「夜空が暗いはずはない!?オルバースのパラドックス」。 星がたくさん散 […]

JGSSで「ユニバーサル・ヒーリング」初上映しました。

こんにちは、松島です。 先週11月12日から3日間、 府中市郷土の森博物館様でJGSSフィルムフェスティバル2018が開催されました。 もちろんスターライトスタジオもブース参加をさせていただき、 今回は新作「ユニバーサル […]

ギャラクシティ様で「アルマ~ボクのみつけた願い事~」上映決定!

こんにちは松島です、毎日暑いですね…。 1年で忙しい時期が一番長いこの8月、 体調第一で、無理せず涼しくお過ごしください。 さて、そんな中またまた嬉しいお知らせです! この秋より「アルマ~ボクのみつけた願い事~」が、 ギ […]

ユニバーサルヒーリング ー 木星

こんにちは。 現在制作進行中の「ユニバーサルヒーリング」、新しいシーンが完成しました。 太陽系最大の惑星、木星のシーンで、 なんといっても大迫力の大赤斑は必見の価値あり! 制作は順調に進んでおりますので、どうぞ番組の完成 […]

JPA大会終了しました!

こんにちは、松島です。 毎年行われる日本プラネタリウム大会、 今年は福井で開催され、先日無事に終了しました。 今回のベンダー発表では、改めてスターライトスタジオではどんな番組を作っているのか、 メンバーがどのように仕事を […]

火星接近解説用動画をフリー貸し出しします

今月上旬、大阪市立科学館にて開催されたJPA近畿地域研修会「火星勉強会」に参加しました。観測、解説、観望会運営など、いろいろなポイントから話が聞けて非常に有意義な勉強会でした。 参加された皆様の熱気を受けて、こちらも火星 […]

船橋市 総合教育センター プラネタリウム館様で「宇宙をひもとく4つのカギ~宇宙図の世界~」が上映されます!

こんにちは、松島です。 続けて、またまた嬉しいお知らせです。 船橋市 総合教育センター プラネタリウム館様で、 本日から「宇宙をひもとく4つのカギ~宇宙図の世界~」が上映されます。 関東初・・・いえ、全国初の上映です!! […]

年頭のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、厚く御礼申し上げます。 本年も皆様にご満足いただける番組制作・サービスを目指して参りますので、 引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 文 […]

【UNIVERSAL HEALING】2018年2月、新作完成予定!

先日、四日市市立博物館様で行われたJGSSで初お披露目となった、 スターライトスタジオ初のヒーリング番組のご紹介です。 これらの美しいCG がドームいっぱいに広がり、 まるで宇宙に抱かれるような没入感を味わうことができま […]

Facebookとの共有

この間ひょんなことから、 「スターライトスタジオのFacebookが更新されませんね」と、 ご意見を頂きました。 ・・・・・・・・すみません。 ホームページのブログ更新はしていたのですが、 そちらで手いっぱいで、正直忘れ […]

JGSS 2017 in 四日市

皆様こんにちは、松島です。 11月13日~15日まで四日市市立博物館様で行われた、 JGSS2017が、無事に終了致しました。 スターライトスタジオからは、 「宇宙をひもとく4つのカギ~宇宙図の世界~」 「ボイジャー太陽 […]

中性子星の合体

皆さんもご存知のとおり、今年のノーベル物理学賞は、重力波の直接観測に貢献した3人に贈られました。 米国の重力波観測施設LIGOでの初の重力波観測は、ブラックホール合体時の重力波の観測でした。 その後、つい先日にはとうとう […]

カッシーニがグランドフィナーレを迎えます。

9月15日(金)にカッシーニがグランドフィナーレを迎えようとしています。 朝日新聞デジタルには【土星探査機カッシーニ、衛星タイタンに「別れのキス」】という、 なんともロマンチックな見出しが出ていました。 土星に突入する直 […]

「宇宙をひもとく4つのカギ~宇宙図の世界~」関係者試写会を行いました

先月末、某日、某所にて「宇宙をひもとく4つのカギ ~宇宙図の世界~」の制作関係者向け試写会を行いました。 本作品は、6月のJPA広島大会にて完成報告をしていますが、その後に一部シーンをブラッシュアップしています。今回試写 […]

伝説の『クイズの出るプラネタリウム』を観ました

先週、葛飾区郷土と天文の博物館の新作『クイズ!スター&プラネット2017』を観てきました。 『クイズ!スター&プラネット』は、葛飾区郷土と天文の博物館の夏番組として1994年から続いている名物番組で、クイズの出るプラネタ […]