-
»
【訃報】 馬場ふさこ氏 ご逝去について
三谷です。 僕たちの良き友人であり、 デジタル万華鏡作家の馬場ふさこさんが、 去る2月9日にお亡くなりになりました。 これまでたくさんいただいたご厚意に深く感謝するとともに、 心からご冥福をお祈りいたします。 馬場さんが […]
続き .. -
»
ムーンビーム・プラネタリウム 完成版についての補足
昨年11月の投稿でお知らせしたように JGSS2025でようやく全長版の初披露ができた 『ムーンビーム・プラネタリウム』ですが、 完成版はJGSS版から若干の改良を施しました。 そのあたりの報告になります。 まず、JGS […]
続き .. -
»
2023年のクリスマスプレゼント「Happy Snowman」が追加されました。
皆さまこんにちは。 2023年にクリスマスプレゼントとして配布させていただき、 大変反響の大きかった「Happy Snowman」がSPに追加されました。 ページはこちら No.00372 Happy Sn […]
続き .. -
»
4つのショートピースを公開しました。
ホタル、囲炉裏、トンネル効果、ランタン、4つのショートピースを公開しました。 それぞれのページに詳細がございますのでぜひご覧ください。 ■No.00292 Fireflies 01(蛍) ■N […]
続き .. -
»
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡のSP
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡のSPを10点公開しました。 1.JWST360 – 360度回転。ループ。 2.JWST01 – JWSTと太陽。 3.JWST02 – 正面から見た視 […]
続き .. -
»
※終了しました【クリスマスプレゼント2024】ダウンロードはこちらから。
ダウンロード期間は終了しております。 ありがとうございました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんにちは、スターライトスタジオ松島です。 当ページへアクセス頂き有難 […]
続き .. -
»
「Moon beam ~月の光に誘われて~」完成のお知らせ。
先日行われたJGSSで初めてフルバージョンを公開いたしましたが、 スターライトスタジオ久しぶりの完全オリジナル番組、 「Moon beam ~月の光に誘われて~」が完成いたしました! 月と星座と美しい四季の風景を存分にご […]
続き ..

»
「ベテルギウスの最期」コスモプラネタリウム渋谷にて4月27日より上映開始
コスモプラネタリウム渋谷で「ベテルギウスの最期」(製作:山梨県立科学館)が4月27日より上映されます。上映時間は平日14:30~、土日祝16:00~です。また2012年1月より上映している「EM Eye~第三の目」が、ス […]

»
「実験プラネタリウム」つくばエキスポセンターにて絶賛上映中
つくばエキスポセンターにて3月2日から上映されている「実験プラネタリウム ~見えない星も見えてくる~」の制作を担当しました。 この番組は、これまでプラネタリウム番組には無かった「生理学的見地から」人の目の構造や特徴を紹介 […]

»
満天・天空の新番組「スキマスイッチ 宇宙の奏」で制作協力
コニカミノルタプラネタリウム満天・天空の春番組「スキマスイッチ 宇宙の奏」が3月9日(土)より公開されます。スターライトスタジオは脚本と全天周CGで制作協力しています。宇宙の時空の大きさについて紹介しながら、この宇宙で一 […]

»
東芝科学館で「科学映像クリエータの挑戦」
(写真は毎日jpより転載しました) 国立天文台の科学文化形成ユニットの修了生主催のイベントを2月2日に行いました。毎日新聞の記者が取材に来て、毎日jp(神奈川版)の記事で紹介していただきました。科学文化を広めていくための […]

»
フンコロガシと天の川
面白い記事があったので、紹介します。 珊瑚の産卵や鳥の渡りと星や月の関係は前から知られていましたが、今回、フンコロガシがなんと天の川を利用して行動していることが判明されました。 http://www.bbc.co.uk/ […]