Posted by Masayuki Mitani on 9月 29, 2015 ·
山梨県立科学館では、45分間プラネタリウム生解説の「星空散歩」を投影しています。
1年間を数回に分けてテーマを変え投影するので、季節に応じた話題をたっぷりと聞きながら星空をゆったりと味わうことができます。
スターライトスタジオは、その投影で使用される映像素材・音楽素材の制作に協力しています。
現在は夏~秋の投影となり、「流星群」をテーマにした「星空散歩」となっています。
過去の大流星群のシミュレーションや流星群の原因をもたらす彗星がどのような天体であるのかなど、興味深い話を生解説にて聞くことができるでしょう。
是非、山梨県立科学館へお出かけください。
◆番組の投影時刻
開館日の毎日 16時00分~16時45分
*投影番組、時刻は予告なく変更する場合があるため、事前にHP等でご確認ください
山梨県立科学館HP内の「星空散歩」紹介ページ
http://www.kagakukan.pref.yamanashi.jp/2002
山梨県立科学館のHPはこちら
http://www.kagakukan.pref.yamanashi.jp/
Posted by Masayuki Mitani on 8月 14, 2015 ·
来る10月10日の夜、大阪市立科学館にて、スペシャルナイト「一般相対性理論誕生100周年市民講演会」が行われます。
このイベントの中で弊社番組「重力」が上映されます。
イベントの概要は次の通りです。
「アインシュタインの一般相対性理論発表から100年を記念して、大阪市立大学と大阪市立科学館が共催する市民講演会。プラネタリウムで「重力」についての迫力ある解説映像を見た後、大阪市立大学の気鋭の科学者2名がブラックホールや重力波研究など最先端の研究を熱く語る。」
イベントの定員は300名で、対象は中学生以上、申し込み締め切りは9/30となっています。
イベントのサイト
http://www.gw.hep.osaka-cu.ac.jp/gmunu100/osaka/
このイベントに関する大阪市立科学館のサイト
http://www.sci-museum.jp/event/#a2735 (イベント案内のページです)
ご興味がおありの方は、是非お申し込みされてはいかがでしょうか。
*往復はがき、あるいはwebから申し込みできます。詳しくはイベントのサイトでご確認ください。
Posted by Masayuki Mitani on 7月 28, 2015 ·
夏休み開始の7月18日からはまぎん こども宇宙科学館にて
「重力 ~宇宙を支配する謎のチカラ~」の上映が始まりました。
夏休みの自由研究として「重力」をテーマとできるよう、
夏休み限定で自由研究に役立つガイドブックのプレゼントもあります。
はまぎん こども宇宙科学館の宇宙劇場(プラネタリウム)は、
日本有数の傾斜館で(傾斜角30度)没入感が高く、フルドーム演出が効果的。
足元から下へとずっと広がる映像空間は迫力満点です。
是非、はまぎん こども宇宙科学館へお出かけください。
◆番組の投影時刻
7/18~8/31までの毎日 16:00
9/1~12/6 平日 16:00、土日 10:00
*投影番組、時刻は予告なく変更する場合があるため、事前にHP等でご確認ください
はまぎん こども宇宙科学館のHP内の「重力」紹介ページ
http://www.yokohama-kagakukan.jp/planetarium/#program
はまぎん こども宇宙科学館のHPはこちら
http://www.yokohama-kagakukan.jp/
Posted by Sachiko Matsushima on 7月 15, 2015 ·
こんにちは、松島です。
梅雨気分も束の間、あっという間に猛暑日となりました。
そんな暑さを吹き飛ばそうと、スターライトスタジオのHPに、
新しいコンテンツを追加しましたのでご紹介します♪
新しく追加されたのは、これまでご要望の多かったアートコンテンツです。
無数の蝶々が羽ばたく美しい「Butterflies」や、
まるで星の間を駆け抜けているようなスピード感のある「Star Shower」等々。
コンサートだけではなく、生解説やイベント・幕間などでも使えるような
様々な種類をこれからどんどん追加していく予定です。
ぜひメニューの「アート」ボタンより見て行って下さいね!
つい最近、更新情報をメールでお知らせする機能も追加されました。
ブログのページ右側にある、「ブログをメールで購読」の下段にある空欄に、
アドレスを入れるだけの簡単登録です。ぜひこちらも合わせてご利用ください。
まだまだ暑さはこれからが本番です。
どうぞ皆様お身体をご自愛下さいませ。
Posted by Masayuki Mitani on 7月 14, 2015 ·
遅くなりましたが、8月末までバンドー神戸青少年科学館にて上映している、
一般番組「なぜ月は落ちないの? ~パパと娘が語る重力の不思議~」を紹介します。
この作品はバンドー神戸青少年科学館のオリジナル番組ですが、
実は、弊社オリジナルの「重力」をベースにしての企画・制作です。
庭で一緒に月を見ていたパパに、娘の綾(あや)がふと問いかけた素朴な疑問をきっかけに、パパと娘の謎解きが始まる・・・という切り口でシナリオが作られ、
親子の会話で重力を理解するような内容となっています。
ですので、映像的にも「重力」のシーンを活用し重力を理解する部分は共通します。
ですが、それ以外は独自の内容となっています。
月が地球に落ちてこない理由から、ニュートン、アインシュタインが考えた重力の正体、
さらに重力波の発見に挑む日本の最新プロジェクトまでをも含んでいます。
これまでのプラネタリウム番組の演出手法として一般的である、
親子の会話を通して内容の理解を進める作りのため、
児童館や子供向けのプラネタリウムにお勧めの作品に仕上がっています。
*番組のお問い合わせは弊社までご連絡ください
バンドー神戸青少年科学館のHP内の番組案内(投影スケジュール)ページ
http://kobe-kagakukan.com/planetarium#schedule
バンドー神戸青少年科学館のHPはこちら
http://kobe-kagakukan.com/
最後になりますが、当スタジオでは、全天CGを自社内で制作しているので、このような、既存番組あるいは既存映像を活用した新作の制作も可能です。
もしこのような制作にご興味があれば、お気軽にお問い合わせ・ご相談いただければと思います。